ファイアーブランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファイアーブランドの意味・解説 

ファイアーブランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 05:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ファイアーブランド』(英題:The Firebrand)は、1986年マリオン・ジマー・ブラッドリーによるアメリカのフェミニズムファンタジー小説である。

トロイアの王女にして、悲劇の預言者カッサンドラーを主人公とした彼女の半生とトロイア戦争を描く、ギリシャ神話から題材をとった物語。

日本では1991年4月30日から同年8月31日までに早川書房ハヤカワ文庫)より全3冊が発売された。

書誌一覧

  • 『ファイアーブランド1 太陽神の乙女』 (1991年4月30日発売) ISBN 4-15-020149-8
  • 『ファイアーブランド2 アプロディーテーの贈物』 (1991年7月31日発売) ISBN 4-15-020152-8
  • 『ファイアーブランド3 ポセイドーンの審判』 (1991年8月31日発売) ISBN 4-15-020153-6
    • 著者 - マリオン・ジマー・ブラッドリー
    • 翻訳 - 岩原明子


このページでは「ウィキペディア」からファイアーブランドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からファイアーブランドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からファイアーブランド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイアーブランド」の関連用語

ファイアーブランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイアーブランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイアーブランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS