ピン子の時間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 冠番組 > ピン子の時間の意味・解説 

ピン子の時間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/25 08:46 UTC 版)

ピン子の時間
ジャンル バラエティ番組
放送国 日本
制作局 TBS
出演者 泉ピン子ほか
第1回
放送時間 水曜日18:55~20:48(114分)
放送期間 2005年5月11日
プロデューサー 谷澤美和
阿部龍二郎(CP)
第2回
放送時間 金曜日18:55~20:54(119分)
放送期間 2008年9月26日
プロデューサー 高宮望、藤村卓也
テンプレートを表示

ピン子の時間(ぴんこのじかん)は、泉ピン子冠番組としてTBS系列で放送されたバラエティ番組

概要

TBSの局内で清掃の仕事を行うピンちゃん(泉ピン子)が、芸能人の悩みを解決する。

また、スタジオでは悩み解決のVTRを見た出演者がトークを繰り広げる。

なお、ぴったんこカン・カン(ピンちゃんの掃除のロケ日は2005年3月25日)では、ピンちゃんの母親(泉ピン子)が出演した。

放送日・時間

  1. 2005年5月11日水曜日18:55~20:48(JST)
  2. 2008年9月26日金曜日18:55~20:54(JST)

出演

  • 泉ピン子

ゲスト

第1回
第2回

主な企画

第1回

旅の時間

一発屋で終わるかもしれない」と心配するヒロシが、「うだつがあがる」の語源の徳島県脇町の劇場「オデオン座」で、「お笑いショー」を開く。ヒロシの前座として泉ピン子やスナックのママ(友近)が登場。

ダイエットの時間

美空ひばり誕生物語「おでことおでこがぶつかって」(TBS系列、2005年5月29日放送)に主演する泉ピン子が役作りの為にダイエットし、ダイエット中に開発したダイエットメニューで斎藤哲也アナウンサーと熱海ダイエット合宿を行う。

第2回

スタッフ

第1回

  • 構成:鈴木おさむ都築浩、若尾守重、塚田ゆみ、播田ナオミほか
  • TK(タイムキーパー):城真弓
  • ディレクター:川口央、藤村卓也ほか
  • 演出:竹永典弘
  • プロデューサー:谷澤美和
  • チーフプロデューサー:阿部龍二郎
  • 技術協力:東通
  • 制作協力:ファルコン、ボトム
  • 制作:TBSテレビ
  • 製作著作:TBS

第2回

  • 構成:都築浩、塚田ゆみ
  • AP:大山小百合、松原元美
  • ディレクター:金子美樹、小西憲太郎、菊島由佳子
  • 演出:川口央
  • プロデューサー:高宮望、藤村卓也
  • 技術協力:東通
  • 美術協力:アックス
  • 制作:ボトム
  • 製作著作:TBS

外部リンク

TBS系 水曜特番2005年5月11日
前番組 番組名 次番組
トラベルウォーズ
ピン子の時間




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピン子の時間」の関連用語

ピン子の時間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピン子の時間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピン子の時間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS