ピラール・マエカワ・モレノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/21 14:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はマエカワ、第二姓(母方の姓)はモレノです。 |
ピラール・マエカワ・モレノ Pilar Maekawa Moreno |
![]() |

マット・ウィリス
オレグ・エプスタイン
オレグ・エプスタイン
ピラール・マエカワ・モレノ(スペイン語: Pilar Maekawa Moreno、1994年8月23日 - )は、メキシコ出身の女子フィギュアスケート(アイスダンス)選手。パートナーは兄のレオナルド・マエカワ・モレノ。
主な戦績
大会/年 | 2011-12 | 2012-13 | 2013-14 | 2014-15 |
---|---|---|---|---|
四大陸選手権 | 13 | 13[1] | 11 | |
CSオータムクラシック | 13 | |||
CSフィンランディア杯 | 9 | |||
CS USクラシック | 14 | 6 | ||
ネーベルホルン杯 | 21 | |||
ゴールデンスピン | 18 | |||
JGPオーストリア | 15 |
詳細
2014-2015 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 |
---|---|---|---|---|
2015年2月9日-15日 | 2015年四大陸フィギュアスケート選手権(ソウル) | 12 40.86 |
11 65.41 |
11 106.27 |
2014年10月14日-17日 | ISUチャレンジャーシリーズ スケートカナダオータムクラシック(バリー) | 12 39.78 |
13 59.44 |
13 99.22 |
2014年10月9日-12日 | ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯(エスポー) | 9 33.52 |
9 60.72 |
9 94.24 |
2014年9月10日-14日 | ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ) | 5 36.64 |
5 60.46 |
5 97.10 |
2013-2014 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 |
---|---|---|---|---|
2014年1月20日-25日 | 2014年四大陸フィギュアスケート選手権(台北) | 12 43.22 |
15 53.89 |
13[1] 97.11 |
2013年9月25日-28日 | 2013年ネーベルホルン杯(オーベルストドルフ) | 22 32.03 |
21 59.69 |
21 91.72 |
2013年9月11日-15日 | 2013年USインターナショナルクラシック(ソルトレイクシティ) | 14 35.58 |
14 56.68 |
14 92.26 |
2012-2013 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 |
---|---|---|---|---|
2013年2月6日-11日 | 2013年四大陸フィギュアスケート選手権(大阪) | 13 33.37 |
13 51.65 |
13 85.02 |
2012年12月13日-16日 | 2012年ゴールデンスピン(ザグレブ) | 18 35.09 |
18 55.70 |
18 90.79 |
2011-2012 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 |
---|---|---|---|---|
2011年9月28日-10月2日 | ISUジュニアグランプリ オーストリア(インスブルック) | 15 33.67 |
15 48.97 |
15 82.64 |
脚注
- ^ a b 大会では趙悦/劉暢組が11位になったが、後日劉暢がドーピング違反で失格となり、12位以下が繰り上がった。国際スケート連盟アンチドーピング委員会による決定 (PDF) 繰り上がり後の公式順位 2014年7月2日付
参考文献
- ピラール・マエカワ・モレノのページへのリンク