ピューブル・アルメマン (Pieuvre armement)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「ピューブル・アルメマン (Pieuvre armement)」の解説
フランスに本社をおくPMC。作中では、南米某国の新政権政府に雇われ、旧政府軍を中心とした反政府軍と戦闘を行っている。「Pieuvre armement」とは“武装蛸”の意味。戦場広告には、"Les tentacules de la pieuvre pour votre guerre!"(日本語で、「あなたの戦争に蛸の脚(アーム)を貸しましょう!」)とフランス語で掲載されている。山地でも機動力を発揮すべく、パワードスーツ兵を動員している。
※この「ピューブル・アルメマン (Pieuvre armement)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「ピューブル・アルメマン (Pieuvre armement)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- ピューブルアルメマンのページへのリンク