ビーチサッカーの場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/25 15:05 UTC 版)
ビーチサッカーでは、タッチラインから外に出た場合の再開方法はボールインバウンドと呼ばれ、スローインとキックインを選ぶことが出来る。ボールインバウンドの際に手でボールを掴んだ場合はスローインを選択したものとみなされ、キックインに切り替えることはできない(逆に足で扱った場合は、その時点でキックインを選択したとみなされる)。 キックインを選択した場合、手順はおおよそフットサルの場合と同じである。ただし、キックまでの時間が5秒以内である、ボールの静止位置はタッチライン上でなくすぐ外側でもよい、といった差異がある。また、他の選手がボールに触れる前にキックインを行った選手がボールに触れてしまった場合は、フィールド中央(仮想センターラインの中央)からの直接フリーキックとなる。
※この「ビーチサッカーの場合」の解説は、「キックイン」の解説の一部です。
「ビーチサッカーの場合」を含む「キックイン」の記事については、「キックイン」の概要を参照ください。
- ビーチサッカーの場合のページへのリンク