ヒロ・ヤマモトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒロ・ヤマモトの意味・解説 

ヒロ・ヤマモト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 09:11 UTC 版)

ヒロ・ヤマモト
Hiro Yamamoto
1987年のプロモーション写真。
基本情報
出生名 Hiro D. Yamamoto
生誕 (1961-04-13) 1961年4月13日(63歳)
出身地 アメリカ合衆国ワシントン州シアトル
ジャンル ヘヴィメタルグランジオルタナティヴ・メタル
職業 ミュージシャンシンガーソングライター
担当楽器 ベースギターボーカル
活動期間 1984年現在
レーベル サブ・ポップA&Mレコード
共同作業者 サウンドガーデントゥルーリー、ステレオ・ドンキー

ヒロ・ヤマモト(Hiro Yamamoto、1961年4月13日 - )は、ワシントン州シアトル生まれのアメリカ合衆国ベーシスト

1984年キム・セイル英語版クリス・コーネルとともにサウンドガーデンを結成したオリジナル・メンバー[1]。ヤマモトは1989年にバンドを離れ、翌年、スクリーミング・トゥリーズのドラマー、マーク・ピカレル英語版、The Storybook Krooks のロバート・ロス英語版とともに、インディーズ・ロック・バンド、トゥルーリー英語版を結成した。

サウンドガーデン

サウンドガーデン結成時にベーシストとして加入。音源は、コーネル、セイル、ドラマーのスコット・サンドキスト英語版の編成によるものがコンピレーション・アルバム『ディープ・シックス』に、コーネル、セイル、ドラマーのマット・キャメロンの編成によるものが、『スクリーミング・ライフ』、『フォップ』、『ウルトラメガ・OK』、『ラウダー・ザン・ラブ』に残されている。

1989年、履修途中だった物理化学の修士号をウェスタンワシントン大学で取得するためにバンドを脱退。最後のギグは、アムステルダムメルクウェヒ英語版で行なわれたが、このギグの後、他のメンバーは口論となり、バンドを辞めた。その後バンドには、ジェイソン・エヴァーマン英語版が短期間だけ加入したのち、ベン・シェパード英語版が加入した。

コーネル、セイル、キャメロン、シェパードと共に、サウンドガーデンの楽曲づくりに関わっており、以下の楽曲に関わった。

  • "Tears To Forget" (Screaming Life) ... 作曲(共作)
  • "Kingdom of Come" (Fopp) ... サウンドガーデン名義
  • "All Your Lies" (Ultramega OK) ... 作曲(共作)
  • "665" (Ultramega OK) ... 作曲
  • "667" (Ultramega OK) ... 作曲
  • "Circle of Power" (Ultramega OK) ... 作詞
  • "Nazi Driver" (Ultramega OK) ... 作曲
  • "Power Trip" (Louder Than Love) ... 作曲
  • "I Awake" (Louder Than Love) ... 作曲
  • "No Wrong No Right" (Louder Than Love) ... 作曲
  • "Heretic" (Loudest Love) ... 作詞

トゥルーリー

1991年スクリーミング・トゥリーズのドラマーだったマーク・ピカレル英語版、ボーカルのロバート・ロス英語版と共にスリーピースのインディーズ・バンド、トゥルーリー英語版を結成。2枚のスタジオ・アルバムと未発表音源のコンピレーションを残し、2000年に解散した。

ステレオ・ドンキー

バンドの「4人目のメンバー」と称されるかつて教会だった建物でリハーサルをおこなうステレオ・ドンキー。2016年4月17日撮影。

2016年、ドラマーのマイク・バジュク 、ギタリストのパット・ウィクリンとともに、サーフ・ミュージックの影響を受けたスリーピースのバンド、ステレオ・ドンキーを結成した。

2018年11月には、6曲を収録したセルフタイトルのEPを発表したが、これはウィクリンが住んでいる、かつて教会だった建物で録音されたものであった。ウィクリンによれば、「この空間はバンドの4人目のメンバーだ」という。この録音は、サーフ・ミュージックともエキゾチカとも評されたが、いずれにせよそのルーツは「太平洋岸北西部のロックの歴史」にあるとされた[2]

その他のパフォーマンス

2021年11月8日シアトルでおこなわれたアジアの殿堂の2021年の授賞者を讃える、ロバート・チン財団の35周年を記念するイベントにおいて、ジェフ・カシワクリス・ノヴォセリック、エド・ロス 、ダニー・セラフィン英語版らと共演した[3]

ディスコグラフィ

サウンドガーデン

トゥルーリー

出典・脚注

  1. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “Biography: Soundgarden”. AMG. 2012年7月15日閲覧。
  2. ^ Cole, Brent. “Stereo Donkey: PNW surf trio”. What's Up!. January 13, 2019閲覧。
  3. ^ Asian Hall of Fame aims to celebrate Asian contributions, combat anti-Asian hate” (英語). The Seattle Times (2021年11月9日). 2022年2月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒロ・ヤマモト」の関連用語

ヒロ・ヤマモトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒロ・ヤマモトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒロ・ヤマモト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS