パワーレンジャーの装備、他とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パワーレンジャーの装備、他の意味・解説 

パワーレンジャーの装備、他

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 23:46 UTC 版)

パワーレンジャー・ターボ」の記事における「パワーレンジャーの装備、他」の解説

ターボ・モーファー(アクセルチェンジャー) ラルゴ金色の鍵似せて作られ変身ブレス。「シフト・イントゥーターボ」と叫んで鍵を挿入しそれぞれのターボゾード名を叫んで変身する。ただし、パワー名を叫んだのはトミーたちだけで、T.Jたちは叫ばずに変身している。変身解除する時は「ターボダウン」と叫ぶ。最終回失われたかと思われたが、ストームブラスター内部ブルーレンジャーブレスのみ残っていた。その後パワーレンジャー・ワイルドフォース34話でもT.Jが再び使用している。 オートブラスターオートブラスターターボレンジャー装備している銃。後部引っ張りタービンを開くと威力倍増するターボソード(バイブレード) ターボレンジャー装備している剣。柄の下部グリップ引っ張る破壊力アップするターボナビゲーター(カーナビック) 探索機姿を消した敵や爆弾探すのに使用。オートーレーザーと合体させて使うことも出来る。 ターボ・R.A.M(ギガフォーミュラー) 共通武器型のフォーミュラー。ライトニングソードフェンダーソードレッドレンジャー個人武器である剣。 ハンド・ブラスターマフラーガンブルーレンジャー個人武器である銃。 サンダーキャノンエンジンキャノングリーンレンジャー個人武器であるキャノン砲スターチャージサイドナックルイエローレンジャー個人武器である打撃用の武具ウィンドファイヤーバンパーボウピンクレンジャー個人武器である弓。 フォーミュラー・モビライザーフォーミュラーノバ武器合体したバズーカ砲最終話ではゴールドゴイルの口の中で自爆、それを倒すことに成功したタービンレーザー(ブースターキャノン) ディミトリアがT.Jたちに与えた武器ストームブラスター装着も可能。 センチュリオン・シナイザー(シグナイザー) ブルーコマンダー武器ブラスター警棒として使える

※この「パワーレンジャーの装備、他」の解説は、「パワーレンジャー・ターボ」の解説の一部です。
「パワーレンジャーの装備、他」を含む「パワーレンジャー・ターボ」の記事については、「パワーレンジャー・ターボ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パワーレンジャーの装備、他」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パワーレンジャーの装備、他」の関連用語

パワーレンジャーの装備、他のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パワーレンジャーの装備、他のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワーレンジャー・ターボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS