パリティビット_(ゲーム会社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パリティビット_(ゲーム会社)の意味・解説 

パリティビット (ゲーム会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 01:26 UTC 版)

株式会社パリティビット
ParityBit Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
102-0074
東京都千代田区九段南4-6-4
西脇ビル 3F
設立 1996年10月30日
業種 情報・通信業
法人番号 8010001092739
事業内容 コンピューターゲームソフト企画・開発
代表者 薗部博之
資本金 1000万円
外部リンク http://www.paritybit.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社パリティビットParityBit Inc.)は、日本コンピュータゲーム関連企業。本社は東京都千代田区に所在。

概要

アスキーで「ベストプレープロ野球」や「ダービースタリオン」を開発した薗部博之1996年に独立して創業した。独立後もパリティビット開発のゲームは大半がアスキー(2002年にゲーム事業撤退)及びエンターブレインから発売されていた(NINTENDO 64版「ダービースタリオン64」はメディアファクトリー、「カルチョビット」は任天堂)。

2015年に、エンターブレインから独立した竹田健が設立した株式会社ゲームアディクトに開発部門を移行させ、パリティビットの業務はこれ以降、権利管理が主体となっている[1]

主なタイトル

  • ダービースタリオン
  • ベストプレープロ野球シリーズ
  • 競艇WARS マクル6
  • カルチョビット

脚注

  1. ^ ダービースタリオン 薗部 博之氏(下)ソシャゲへの思い、次回作への期待”. WHAT's IN? tokyo (2018年8月15日). 2020年8月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パリティビット_(ゲーム会社)」の関連用語

パリティビット_(ゲーム会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリティビット_(ゲーム会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパリティビット (ゲーム会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS