パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)の意味・解説 

パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 02:28 UTC 版)

モビスター・アリーナ
施設情報
所在地 スペイン・マドリード
位置 北緯40度25分26秒 西経3度40分18秒 / 北緯40.42389度 西経3.67167度 / 40.42389; -3.67167座標: 北緯40度25分26秒 西経3度40分18秒 / 北緯40.42389度 西経3.67167度 / 40.42389; -3.67167
起工 2002年
開場 2005年
建設費 1億2400万
設計者 エンリケ・エルモソパロマ・ウイドブロ (2005)
使用チーム、大会
レアル・マドリード
CBエストゥディアンテス
収容人員
15,000 (バスケットボール)[1]
15,500 (コンサート)
テンプレートを表示

パラシオ・デ・デポルテス・デ・ラ・コムニダ・デ・マドリッドスペイン語: Palacio de Deportes de la Comunidad de Madrid, 英語: Community of Madrid Sports Centre、命名権で呼ぶ場合はモビスター・アリーナ[2])は、スペインマドリードにあるスペイン最大の屋内競技場。収容人数は15,000名。

概要

1960年に建てられたが、2001年の火災で全焼。2005年に再建された。主な大会としてはユーロバスケットヨーロッパ柔道選手権大会1986年バスケットボール世界選手権2014年FIBAバスケットボール・ワールドカップなどが行われた。2008年5月にはユーロリーグのファイナルフォーが行われた。

脚注

  1. ^ WiZink Center | Real Madrid Basketball Arena | Real Madrid Basketball”. レアル・マドリード. 2017年1月1日閲覧。
  2. ^ El Palacio de Deportes se llamará partir de hoy WiZink Center” (スペイン語). バークレイカード・センター. 2016年11月11日閲覧。

外部リンク

先代
スィナン・エルデム・ドーム
イスタンブール
バスケットボール・ワールドカップ
決勝戦会場

2014
次代
五棵松体育館
北京



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)」の関連用語

パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラシオ・デ・デポルテス (マドリード)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラシオ・デ・デポルテス (マドリード) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS