パックンチョ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 18:54 UTC 版)
パックンチョは、森永製菓が販売するチョコレートビスケット菓子。
概要
1983年4月15日に発売。発売当初から現在まで一貫してウォルト・ディズニー・カンパニーのキャラクターをパッケージデザイン及び表面の絵柄に使用している。発売日はかつてはオフィシャルスポンサーとして携わっていた東京ディズニーランドの開園日と同日であり、ディズニーとの関わりが深い製品である。
ディズニーキャラクターがプリントされたチョコクリームまたはイチゴ風味のクリーム入り円形ビスケット。 絵柄が常時100や300種類のときがあったが、2022年6月上旬からは42種類。2023年10月下旬の発売当初復刻デザインでは40種類、内3種に近年あったレア型のハート形が復活した。 期間限定のパッケージデザイン、絵柄が発売されることもある。 地域限定の商品も存在していた。
1980年代後半のキャッチフレーズは「ますます世間をお騒がせ」。このキャッチフレーズが使用されていた時期のCMには当時バラエティ番組で人気を博していた田代まさしが出演。近年、田代が度々不祥事を起こし、文字通り“世間を騒がせている”ことから一部ネットユーザーを中心にネタとして回顧されている[要出典]。
明治製菓(現:明治)は、この製品の発売より前の1979年に日本で「こんにちはパンダ」というパンダの絵柄がプリントされた類似製品を発売したが、現在はシンガポールで製造され、海外展開のみである。同じく類似製品であり、本製品の翌年に発売されたロッテの「コアラのマーチ」がある。
歴代CMキャラクター
脚注
外部リンク
- パックンチョ 森永製菓
パックンチョ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)
「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「パックンチョ」の解説
パクトの亜種。地面の裂け目から飛び出してカービィを飲み込もうとする。レベル5にしか登場しない。コレクションでのカード番号は「44」。
※この「パックンチョ」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「パックンチョ」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- パックンチョのページへのリンク