バーベナ・ペルウィアナ


●南アメリカのブラジルからウルグアイ、アルゼンチンに分布しています。乾燥した山地に生え、高さは10センチほどになります。葉は楕円形で、縁には粗い鋸歯があり濃緑色をしています。春先から秋にかけて、茎頂の散形花序に鮮やかな赤色からピンク色の花を咲かせます。
●クマツヅラ科クマツヅラ属の常緑多年草で、学名は Verbenaperuviana。英名は Peruvian verbena。
クマツヅラ: | バーベナ バーベナ・テヌイセクタ バーベナ・ハスタータ バーベナ・ペルウィアナ バーベナ・リギダ プレーリーバーベナ 抱き葉荒れ地花笠 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からバーベナ・ペルウィアナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- バーベナ・ペルウィアナのページへのリンク