バーニンレオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:57 UTC 版)
「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事における「バーニンレオ」の解説
4巻で初登場。体だけではなく性格まで非常に暑苦しく、夏バテした人を見るとむかつくらしい。4巻ではカービィとファイア対決をし、最後はカインが対決の巻き添えで干からびた事で怒ったカービィに敗れ、友情を築いた(そして周囲は焦土と化した)。8巻でもファイア対決をしたがそのせいでデデデは苦しむことになった。18巻では以前のような暑苦しさは影を潜め、プププ応援団の団長をしている。自分の体調は応援で良くなるらしい。
※この「バーニンレオ」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の解説の一部です。
「バーニンレオ」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の概要を参照ください。
バーニンレオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 09:06 UTC 版)
「星のカービィ (高瀬美恵の小説)」の記事における「バーニンレオ」の解説
炎のような髪型が特徴のキャラクター。第1作から登場。初めはカービィに喧嘩を吹っ掛けていたが、ひどい目にあわされて以降は逆に怯えるようになる。ただ、「スターアライズ編」ではカービィ達と共闘しており、カービィとも仲良くしている。
※この「バーニンレオ」の解説は、「星のカービィ (高瀬美恵の小説)」の解説の一部です。
「バーニンレオ」を含む「星のカービィ (高瀬美恵の小説)」の記事については、「星のカービィ (高瀬美恵の小説)」の概要を参照ください。
バーニンレオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/25 10:08 UTC 版)
「星のカービィ カービィとデデデのプププ日記」の記事における「バーニンレオ」の解説
※この「バーニンレオ」の解説は、「星のカービィ カービィとデデデのプププ日記」の解説の一部です。
「バーニンレオ」を含む「星のカービィ カービィとデデデのプププ日記」の記事については、「星のカービィ カービィとデデデのプププ日記」の概要を参照ください。
バーニンレオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)
「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「バーニンレオ」の解説
炎のような髪型の敵キャラクター。攻撃方法は『夢の泉の物語』のホットヘッドと同じ。「ファイア」をコピーできる。
※この「バーニンレオ」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「バーニンレオ」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
バーニンレオ(ファイア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 08:36 UTC 版)
「ヘルパー (星のカービィ)」の記事における「バーニンレオ(ファイア)」の解説
炎のような鬣を持ったキャラクター。カラーリングは青(『スターアライズ』ではピンク)、『ヘルパーマスターへの道』では黄緑。
※この「バーニンレオ(ファイア)」の解説は、「ヘルパー (星のカービィ)」の解説の一部です。
「バーニンレオ(ファイア)」を含む「ヘルパー (星のカービィ)」の記事については、「ヘルパー (星のカービィ)」の概要を参照ください。
- バーニンレオのページへのリンク