バルガシュ海中戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 21:27 UTC 版)
星暦447年2月、バルガシュの深海に潜伏していたバルガシュ艦隊およびファン・ヒューリック一党とアリアバート直率の捜索部隊が交戦する。まずアリアバートは、海上とさらに衛星軌道上に艦隊を配置して、逃走ルートを絶った。序盤、バルガシュ艦隊の魚雷攻撃を受けるものの単発に終わり、被害も無かった。しかし、直後に海流が襲い、さらにその流れに乗ってきた爆雷により被害を受ける。(その時、アリアバートが水路局に提出させた海底地形のデータに虚偽があることが判明した)急ぎ態勢を立て直すために上昇を命じるが、それを読んでいたヒューリックは、アリアバート艦隊の上方に向けてさらなる爆雷を流しておいた。結果として、アリアバート艦隊は爆雷群に突っ込む形となる。それにより、被害を増やした上に旗艦ゴールデン・シープも僚艦に接触し、アリアバート自身も全治3か月に及ぶ負傷を負った。この戦いで8千人以上が戦死し、アリアバートは2度に渡る敗北によって辞意を表明する。
※この「バルガシュ海中戦」の解説は、「タイタニア」の解説の一部です。
「バルガシュ海中戦」を含む「タイタニア」の記事については、「タイタニア」の概要を参照ください。
- バルガシュ海中戦のページへのリンク