バインチュン(Bánh chưng)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 16:35 UTC 版)
「ベトナム料理」の記事における「バインチュン(Bánh chưng)」の解説
ベトナムのちまき。餅米と竹やラーゾン(Lá dong、クズウコン科の植物)の葉を用い、四角く作るものが多い。豚肉やリョクトウを入れた塩味のものも甘いものもあり、市場やスーパーマーケットでも売られている。正月料理だが、北部ではおやつとしても食べられる。
※この「バインチュン(Bánh chưng)」の解説は、「ベトナム料理」の解説の一部です。
「バインチュン(Bánh chưng)」を含む「ベトナム料理」の記事については、「ベトナム料理」の概要を参照ください。
- バインチュンのページへのリンク