ハーパータウン駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 05:12 UTC 版)
「異世界駅舎の喫茶店」の記事における「ハーパータウン駅」の解説
ローゼス・ハーバー線の終点。以前は駅長のみ駐在し、従業員宿舎と駅員室、飲料コーナーが併設するのみであったが、黒金夫婦が住むようになってからは飲料コーナーが喫茶店「ツバメ」に改装され、売店「メアウカ」も開店するようになった。海に面する港町だが、テオがいうように田舎の風情が残っている。ハーパータウンを発着する列車は一日三往復しかないので、発着時だけマスターは「駅長代理」の業務をして、それ以外は「ツバメ」の店主となる。
※この「ハーパータウン駅」の解説は、「異世界駅舎の喫茶店」の解説の一部です。
「ハーパータウン駅」を含む「異世界駅舎の喫茶店」の記事については、「異世界駅舎の喫茶店」の概要を参照ください。
- ハーパータウン駅のページへのリンク