ハーツマウンテン国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハーツマウンテン国立公園の意味・解説 

ハーツマウンテン‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ハーツマウンテン国立公園】

読み方:はーつまうんてんこくりつこうえん

Hartz Mountains National Parkオーストラリアタスマニア州南部にある国立公園標高1253メートルハーツ山を中心とし、タスマニア固有の針葉樹ヒューオンパインやユーカリ一種スワンプガムなどの原生林広がるタンニン赤く染まったヒューオン川が流れ氷河によって形成された湖が点在する1982年に「タスマニア原生地域」の名称で世界遺産複合遺産)に登録された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーツマウンテン国立公園」の関連用語

1
ヒューオン‐バレー デジタル大辞泉
96% |||||

ハーツマウンテン国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーツマウンテン国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS