ハンドルネームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 暮らし > ネーム > ハンドルネームの意味・解説 

ハンドル

別名:ハンドルネーム
【英】handle

ハンドルとは、インターネット用いられる別名(ニックネーム)のことである。雑誌投稿などにおけるペンネーム相当する。ハンドルネームと呼ばれることが多いが、英語の本の意味では「ハンドル」(handle)だけで別名の意味を持つ。

ハンドルは、匿名性保ちながら、コミュニケーションをとるため手段一つとなっており、掲示板BBS)などを中心としてインターネット上で広く用いられている。

なお、同一人物によって継続的に用いられているハンドルは「コテハン」(固定ハンドル)、逆にその場限り用いられ継続して使用されないハンドルは「捨てハン」などと呼ばれることがある

WWWのほかの用語一覧
Webサイト:  FAQ  fj  FTPサイト  ハンドル  ポータルサイト  プロフ  顔文字




ハンドルネームと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からハンドルネームを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハンドルネームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハンドルネーム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンドルネーム」の関連用語

ハンドルネームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンドルネームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハンドル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS