ハンドル
【英】handle
ハンドルとは、インターネットで用いられる別名(ニックネーム)のことである。雑誌投稿などにおけるペンネームに相当する。ハンドルネームと呼ばれることが多いが、英語の本来の意味では「ハンドル」(handle)だけで別名の意味を持つ。
ハンドルは、匿名性を保ちながら、コミュニケーションをとるため手段の一つとなっており、掲示板(BBS)などを中心としてインターネット上で広く用いられている。
なお、同一人物によって継続的に用いられているハンドルは「コテハン」(固定ハンドル)、逆にその場限りで用いられ継続して使用されないハンドルは「捨てハン」などと呼ばれることがある。
ハンドルネームと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からハンドルネームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ハンドルネームのページへのリンク