ハハヤ作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「ハハヤ作戦」の解説
α……南アタリア島に向けて発射されたマスドライバーの質量弾をR-GUNパワードのHTBキャノン(正確にはゲッタードラゴンから供給されるエネルギーをHTBキャノンの機能で増幅した超高出力超射程ゲッタービーム)で破砕する作戦。命名は葛城ミサト。R-GUNのパイロットであるイングラムの他に、HTBキャノンを保持し射撃する担当としてゲッターチーム、非常時にマクロスを防御する担当としてEVAチームが作戦に参加した。しかし作戦発動前にゼントラーディが襲来したため、実行されずに終わった。
※この「ハハヤ作戦」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「ハハヤ作戦」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。
- ハハヤ作戦のページへのリンク