ハチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハチョウの意味・解説 

は‐ちょう〔‐テウ〕【×巴調】

読み方:はちょう

《巴人のうたう歌の卑しい調子の意。巴州今日中国四川(しせん)》俗歌俗曲また、自作詩文謙遜(けんそん)していう語。


は‐ちょう〔‐チヤウ〕【波長】

読み方:はちょう

電磁波音波などの波動で、波の山から次の山、または谷から次の谷までの水平距離

互い気持ち意思などの通じぐあい。「彼とは—が合わない


は‐ちょう〔‐テウ〕【破調】

読み方:はちょう

短歌俳句などの定型詩で、音数多少生じること。字余り字足らずなど。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS