ハジマルイオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハジマルイオンの意味・解説 

ハジマルイオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 03:30 UTC 版)

ハジマルイオン
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2022年 -
共同作業者 中塚武(サウンド・プロデューサー)
公式サイト ハジマルイオン OFFICIAL SITE
メンバー
ハジマルイオン
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 音楽
登録者数 3216人
総再生回数 165.2万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年12月29日時点。
テンプレートを表示

ハジマルイオンは、コンポーザーキーボードボーカロイドプロデューサー 鶴三(ツルゾウ)とボーカリスト歌い手 ムイカによって結成された音楽ユニット。

共同プロデューサーはアーティスト,アレンジャー,DJ など多方面で活躍中のサウンドクリエイター中塚武エレクトロ,フュージョン,ジャズ,クラブミュージック,ロックを新たな感覚で融合させ、曲中アレンジで“キメ”が多用されているサウンドが特徴的なハイパーPOP。

概要

2021年2月、鶴三がボカロPデビュー、ボカロ曲「ハジマル」(現在非公開)をYouTubeニコニコ動画に初投稿。

2021年5月、歌い手として活動していたムイカが鶴三の「promise」をカバー投稿。

2022年4月、鶴三の新曲「リダイヤル」を"ボーカロイド×ボーカリスト"企画として"鏡音リン×ムイカ"によるデュエット・ソングで投稿。

2022年11月、ハジマルイオンとしてのデビュー・シングル「ハジマル」を配信リリース。

2022年11月、鶴三が1st アルバム「自遊美楽」を配信リリース。

2023年2月2ndシングル「dreamer」、4月3rdシングル「遊覧空間」を配信。また公式キャラクター「イオ」と「クーロ」を漫画家『あらゐけいいち』が描き下ろしたことを発表。

2023年12月4thシングル「答えのない夜ばかり」を配信リリース。MVにはタレント村重杏奈が出演。

2024年、日本初となるサーフィンのプロリーグ「S.LEAGUE」開幕シーズンのオフィシャルソングを担当することが決定。

2024年8月5thシングル「MAKE」を配信リリース。

メンバー

鶴三(ツルゾウ)
作詞作曲編曲キーボード担当。ボーカロイドプロデューサーとしても活動中。
ムイカ
ボーカル担当。歌い手としても活動中。

ディスコグラフィ

配信限定シングル

  配信日 タイトル 作詞/作曲 編曲
1st 2022年11月11日 ハジマル 鶴三 中塚武/鶴三
2nd 2023年2月22日 dreamer 鶴三 中塚武/鶴三
3rd 2023年4月28日 遊覧空間 鶴三 中塚武/鶴三
4th 2023年12月22日 答えのない夜ばかり 鶴三 中塚武/鶴三
5th 2024年8月1日 MAKE 鶴三 中塚武/鶴三

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハジマルイオンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハジマルイオン」の関連用語

ハジマルイオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハジマルイオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハジマルイオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS