ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)の意味・解説 

ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)

(ノースウエストアークティック郡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 23:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アラスカ州ノースウェストアークティック郡
郡のアラスカ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1986年6月2日
郡庁所在地 コッツェブー
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

105,573 km2 (40,762 mi2)

12,598 km2 (4,864 mi2), 11.93%
人口
 - (2010年)
 - 密度

7,523人
0人/km2 (0人/mi2)
標準時 アラスカ標準時: -9/-8
ウェブサイト www.nwabor.org

ノースウェストアークティック郡(ノースウエストアークティックぐん、: Northwest Arctic Borough)は、アメリカ合衆国アラスカ州の北西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は7,523人である[1]郡庁所在地はコッツェブー(人口3,201人)である[2]。1986年6月2日に設立された。

地理と気候

ノースウェストアークティック郡は北緯67度、西経160度に位置している。アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は40,762平方マイル (105,573 km2)であり、このうち陸地は35,898平方マイル (92,976 km2)、水域は4,864平方マイル (12,597 km2)で水域率は11.93%である。陸地面積ではインディアナ州1州よりやや大きく、日本の4分の1に相当する郡である。

海岸線はチュクチ海に面している。スワード半島の北、コッツェブー湾は重要な野生生物の生息域であり、郡内でも大きな水域である。ここで目撃されたホッキョクグマの中に体重2002ポンド (907 kg) の雄がおり、史上最大とされている[3]

隣接する郡と国勢調査地域

国立保護地域

コッツェブー湾
  • アラスカ海洋国立野生生物保護区、チュクチ海にかかっている
    • チャミソ原生地
  • ベーリング陸橋国立保護地(部分)
  • クルセンスターン岬国立保護区
  • 北極圏の扉国立公園および保護地(部分)
    • 北極圏の扉原生地(部分)
  • コバック・バレー国立公園
    • コバック・バレー原生地
  • コユクック国立野生生物保護区(部分)
    • コユクック原生地(部分)
  • ノアタク国立保護地(部分)
    • ノアタク原生地(部分)
  • セラウィク国立野生生物保護区(部分)
    • セラウィク原生地(部分)

人口動態

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[4]

基礎データ

  • 人口: 7,208人
  • 世帯数: 1,780 世帯
  • 家族数: 1,404 家族
  • 人口密度: 0.人/km2(0.人/mi2
  • 住居数: 2,540 軒
  • 住居密度: 0.軒/km2(0./mi2

人種別人口構成

言語による構成[5]

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 41.5%
  • 18-24歳: 10.0%
  • 25-44歳: 28.1%
  • 45-64歳: 15.5%
  • 65歳以上: 5.0%
  • 年齢の中央値: 24歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 114.5
    • 18歳以上: 120.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 55.2%
  • 結婚・同居している夫婦: 47.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 19.7%
  • 非家族世帯: 21.1%
  • 単身世帯: 16.6%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 2.1%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 3.87人
    • 家族: 4.36人

都市と国勢調査指定地域

郡内には10の都市と2の国勢調査指定地域がある。郡庁所在地に郡人口の40%以上が集中し、他の町は数百人程度である。

脚注

  1. ^ American FactFinder. U.S. Census Bureau. 2011年2月4日.
  2. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  3. ^ C. Michael Hogan (2008) Polar Bear: Ursus maritimus, Globaltwitcher.com, ed. N. Stromberg Archived 2012年3月8日, at the Wayback Machine.
  4. ^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。 
  5. ^ [1]

外部リンク

座標: 北緯67度00分 西経160度00分 / 北緯67.00度 西経160.00度 / 67.00; -160.00




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)」の関連用語

ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノースウエストアークティック郡 (アラスカ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノースウエストアークティック郡 (アラスカ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS