ネオン・バイブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネオン・バイブルの意味・解説 

ネオン・バイブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 15:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネオン・バイブル (Neon Bible)
アーケイド・ファイアスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
オルタナティヴ
時間
レーベル マージ・レコード
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 全米2位
  • 全英2位
  • アーケイド・ファイア アルバム 年表
    フューネラル
    (2004年)
    ネオン・バイブル
    (2007年)
    ザ・サバーブス
    (2010年)
    テンプレートを表示

    ネオン・バイブルNeon Bible) は、カナダロックバンドアーケイド・ファイアの2ndアルバムである。2007年マージ・レコードからリリースされ、全米および全英アルバムチャート初登場2位を記録。2008年グラミー賞ベスト・オルナタティヴ・ミュージック・アルバムにもノミネート。デビュー作EP『Arcade Fire』収録曲であり、ライブでも定番となっていた「No Cars Go」は再レコーディングによる収録。

    限定盤CDはブックレット付属、BOX型ジャケット仕様。なお今作品は現時点では日本語訳等の付属する国内盤は発売されていない。本ページにおける邦題表記は、一般的なカタカナ表記及びユニバーサルミュージックによるものに倣う。

    収録曲

    1. "Black Mirror" – 4:13
    2. "Keep The Car Running" – 3:29
    3. "Neon Bible" – 2:16
    4. "Intervention" – 4:19
    5. "Black Wave / Bad Vibrations" – 3:57
    6. "Ocean Of Noise" – 4:53
    7. "The Well And The Lighthouse" – 3:56
    8. "(Antichrist Television Blues)" – 5:10
    9. "Windowsill" – 4:16
    10. "No Cars Go" – 5:43
    11. "My Body Is A Cage" – 4:47

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ネオン・バイブル」の関連用語

    ネオン・バイブルのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ネオン・バイブルのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのネオン・バイブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS