ヌエとは? わかりやすく解説

ぬえ【×鵼/×鵺】

読み方:ぬえ

トラツグミの別名。

源頼政退治したという、伝説上の妖力をもった怪獣。頭は、胴は、尾は手足は虎、声はトラツグミに似るという。

つかみどころがなくて、正体はっきりしない人物物事。「政界の—」


ぬえ【鵺】

読み方:ぬえ

謡曲五番目物世阿弥作。平家物語などに取材旅僧前に鵺の亡霊現れ源頼政の矢に射殺されたときのありさまを語る。



このページでは「デジタル大辞泉」からヌエを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヌエを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヌエ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌエ」の関連用語

ヌエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS