ニューカレドニア大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューカレドニア大学の意味・解説 

ニューカレドニア大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/05 09:19 UTC 版)

ニューカレドニア大学
大学設置 1999年
創立 1987年
学校種別 公立
設置者 高等教育・研究大臣
本部所在地 南部州 (ニューカレドニア)フランス語版ヌメア
学生数 3,115
キャンパス ヌメアキャンパス
学部 法律・経済・経営学部
科学・技術学部
文学・言語・人文科学部
生涯教育学部
研究科 科学・技術学研究科
芸術・文学・言語学研究科
ウェブサイト http://www.univ-nc.nc/
テンプレートを表示

ニューカレドニア大学英語: the University of New Caledonia)は、南部州 (ニューカレドニア)フランス語版ヌメアに本部を置くニューカレドニア公立大学である。1987年創立、1999年大学設置。

沿革

1999年にフレンチポリネシア大学から分離独立し、ニューカレドニア大学(略称、UNC)として開学した。学士修士博士の学位を授与できるフランスの教育機関一つである。約3000人の学生が在籍する。大学院は、ポリネシア大学(略称、UPF)との協同設置の形で、設置している。

大学の優先課題は、ニューカレドニア研究の拠点とし、具体的には4項目を掲げている。

  1. 科学および教育分野で海外(オーストラリアニュージーランドフィジーハワイ日本韓国ヨーロッパ)の大学・研究機関との協力体制を築くこと。
  2. 教育・研究分野においてフランスとニューカレドニア間の地域交流政策に参画すること。
  3. 教員・研究員そして学生の流動性を高めること。
  4. フランス語学習およびフランス語圏の普及に努めること。である。

キャンパス

  • ヌメアキャンパス

学部等

  • 法律・経済・経営学部
  • 科学・技術学部
  • 文学・言語・人文科学部
  • 生涯教育学部
  • 小学校教師育成大学付属学院

大学院

  • 科学・技術学研究科
  • 芸術・文学・言語学研究科

主な出身者

対外関係

日本との協定校

関連項目

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューカレドニア大学」の関連用語

ニューカレドニア大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューカレドニア大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューカレドニア大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS