ニューカレドニア大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/05 09:19 UTC 版)
ニューカレドニア大学 | |
---|---|
![]() |
|
大学設置 | 1999年 |
創立 | 1987年 |
学校種別 | 公立 |
設置者 | 高等教育・研究大臣 |
本部所在地 | 南部州 (ニューカレドニア)・ヌメア |
学生数 | 3,115 |
キャンパス | ヌメアキャンパス |
学部 | 法律・経済・経営学部 科学・技術学部 文学・言語・人文科学部 生涯教育学部 |
研究科 | 科学・技術学研究科 芸術・文学・言語学研究科 |
ウェブサイト | http://www.univ-nc.nc/ |
ニューカレドニア大学(英語: the University of New Caledonia)は、南部州 (ニューカレドニア)・ヌメアに本部を置くニューカレドニアの公立大学である。1987年創立、1999年大学設置。
沿革
1999年にフレンチポリネシア大学から分離独立し、ニューカレドニア大学(略称、UNC)として開学した。学士・修士・博士の学位を授与できるフランスの教育機関一つである。約3000人の学生が在籍する。大学院は、ポリネシア大学(略称、UPF)との協同設置の形で、設置している。
大学の優先課題は、ニューカレドニア研究の拠点とし、具体的には4項目を掲げている。
- 科学および教育分野で海外(オーストラリア、ニュージーランド、フィジー、ハワイ、日本、韓国、ヨーロッパ)の大学・研究機関との協力体制を築くこと。
- 教育・研究分野においてフランスとニューカレドニア間の地域交流政策に参画すること。
- 教員・研究員そして学生の流動性を高めること。
- フランス語学習およびフランス語圏の普及に努めること。である。
キャンパス
- ヌメアキャンパス
学部等
- 法律・経済・経営学部
- 科学・技術学部
- 文学・言語・人文科学部
- 生涯教育学部
- 小学校教師育成大学付属学院
大学院
- 科学・技術学研究科
- 芸術・文学・言語学研究科
主な出身者
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
対外関係
- 南太平洋大学
- オーストラリア国立大学
- シドニー工科大学
- ウーロンゴン大学
- ジェームズクック大学
- RMIT大学
- モナシュ大学
- オークランド大学
- ワイカト大学
- ヴィクトリア大学ウェリントン
- 成均館大学校
- コンスタンツ大学
- フアン・カルロス王大学
- エストレマドゥーラ大学
- ラドバウド大学
- ルクセンブルク大学
日本との協定校
関連項目
参考文献
外部リンク
- ニューカレドニア大学のページへのリンク