ニコニコアンケートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコニコアンケートの意味・解説 

ニコニコアンケート

(ニコ割アンケート から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 07:06 UTC 版)

ニコニコアンケートとは、ドワンゴが提供するアンケートサービスである。ニコニコ内のサービスの1つ。

概要 

ニコニコアンケートは、ニコニコ割り込みを利用した公式アンケートであり、以前は「ニコ割アンケート」と呼ばれていた[1]。2008年7月29日に第1回目のニコ割アンケートを行った[2]。2014年11月21日に現在の「ニコニコアンケート」に変更[1]

ニコニコアンケートは動画を見ているニコニコの利用者を対象にし、一斉に開始時刻になると行われる[3][4]。回答はアンケートを始めた後一定時間後に締め切られて、すぐに集計の結果が公開される。アンケート通知の受信設定は「アンケート設定」から設定することが可能。同時刻に不特定多数の利用者が参加する形態のため、これまでのインターネットのアンケートとは異なり、投票は組織的なものが困難になっている。

参加すると、個別にある結果ページで自分の回答と同じ回答の利用者がどれほどいるのか、自分の回答が回答者の多い選択肢の何番目なのかを見ることが可能。自分と他利用者の意見の違いを知ることもできる。

歴史 

2008年 

  • 7月29日 - 第1回目のニコ割アンケートを行った。

2014年 

  • 11月21日 - 「ニコ割アンケート」が「ニコニコアンケート」に変更。

脚注 

  1. ^ a b 「ニコ割アンケート」がリニューアルしました。”. ニコニコインフォ. ニワンゴ (2014年11月21日). 2021年7月5日閲覧。
  2. ^ ニコニコ動画、「ニコ割」を利用した大規模アンケートを実施、エンタメRBB.2019年12月28日閲覧。
  3. ^ ニコニコアンケートとは、ニコニコアンケート.2019年12月28日閲覧。
  4. ^ ニコ割アンケートとは、ニコ割アンケート.2019年12月28日閲覧。

関連項目 

外部リンク 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニコニコアンケートのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコニコアンケート」の関連用語

ニコニコアンケートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコニコアンケートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコニコアンケート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS