ナンシーホールダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国の小説家 > ナンシーホールダーの意味・解説 

ナンシー・ホールダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 06:36 UTC 版)

ナンシー・ホールダー(Nancy Holder、ホルダーの表記もあり、1953年8月29日 - )は、アメリカ合衆国SF作家ホラー作家。本名はナンシー・リンジー・ジョーンズ(Nancy Lindsay Jones)。他のペンネームに、ローレル・チャンドラー(Laurel Chandler) 、ウェンディ・デイヴィス(Wendi Davis)などがある。サンディエゴ在住。

ブラム・ストーカー賞を4度受賞している他、「バフィー 〜恋する十字架〜」、「ヤング・スーパーマン」など人気テレビシリーズのノベライゼーションでも知られる。

カリフォルニア州ロス・アルトス(Los Altos)生まれ。カリフォルニアおよび日本で育ち、16歳の時にドイツでバレエ・ダンサーとなるために自主退学。アメリカに帰国後、学業を再開。カリフォルニア大学サンディエゴ校を卒業。

日本語訳された著作リスト

  • 『メイキング・ラブ』(Making Love (1993)、メラニー・テム共著、山田蘭訳、創元推理文庫
  • 『ウィッチライト』(Witch-Light (1996)、メラニー・テム共著、山田蘭訳、創元推理文庫)
  • 『死霊の王 - バンパイヤ・スレイヤー』(Buffy the Vampire Slayer - Halloween Rain (1997)、クリストファー・ゴールデン共著、矢口悟訳、ハヤカワ文庫
    テレビドラマ「バフィー ~恋する十字架~」シリーズのノベライゼーション
  • 『ヤングスーパーマン (2)』(花田知恵訳、C★NOVELS) 2005
    テレビドラマ「ヤング・スーパーマン」シリーズのノベライゼーション
  • 『プリティ・リトル・デビル』(Pritty Little Devil、大谷真弓訳、鯨堂みさ帆イラスト、マッグガーデン) 2006

ローレル・チャンドラー名義

  • 『ホワイト・ドリーム』(岸本恵美子訳、講談社L文庫)

ウェンディ・デイヴィス名義

  • 『はじめての秘密』(浅野夕子訳、サンリオファーストラブ)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ナンシーホールダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンシーホールダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナンシー・ホールダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS