ナウシトオスとは? わかりやすく解説

ナウシトオス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 04:13 UTC 版)

ナウシトオス古希: Ναυσίθοος, Nausithoos)は、ギリシア神話の人物である。同名の人物が複数おり、主に、

が知られている。以下に説明する。

パイアーケス人の王

 パイアーケス人の系図(ホメーロスオデュッセイア』より)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エウリュメドーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポセイドーン
 
ペリボイア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナウシトオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レークセーノール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アーレーテー
 
 
 
アルキノオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラーオダマース
 
ハリオス
 
クリュトネーオス
 
ナウシカアー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この人物はギガースの王エウリュメドーンの娘ペリボイア海神ポセイドーンの子。レークセーノールアルキノオスの父[1]

もともとパイアーケス人はヒュペレイアの地にキュクロープス族と隣接して住んでいたが、キュクロープスたちからひどい暴力を受けていたため、ナウシトオスは人々を率いてスケリア島(ケルキュラ、現在のコルフ島といわれる)に移住し、都市を建設して初代の王となった[2]

ナウシトオスはパイアーケス人が、いつかポセイドーンの怒りによって島が山に囲まれるという予言を残したが[3]、これはアルキノオスがオデュッセウスをイタケーに送り届けたときに起こった[4]

オデュッセウスの子

この人物はオデュッセウスと女神カリュプソーの子で、ナウシノオスと兄弟[5]。オデュッセウスとキルケーの子で、テーレゴノスと兄弟であるともいわれる[6][7]

脚注

  1. ^ 『オデュッセイア』7巻。
  2. ^ 『オデュッセイア』6巻。
  3. ^ 『オデュッセイア』8巻。
  4. ^ アポロドーロス、適用(E)7・25。
  5. ^ ヘーシオドス『神統記』1017行-1018行。
  6. ^ ヒュギーヌス、125話。
  7. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.179a。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナウシトオス」の関連用語

ナウシトオスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナウシトオスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナウシトオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS