ナイス・ガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ナイス・ガイの意味・解説 

ナイス‐ガイ【nice guy】

読み方:ないすがい

いいやつすてきな男性


ナイスガイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 16:49 UTC 版)

ナイスガイ
一個好人
Mr. Nice Guy
監督 サモ・ハン・キンポー
脚本 エドワード・タン
フィービー・マー
製作 チャイ・ラン
製作総指揮 レナード・ホー
出演者 ジャッキー・チェン
ミキ・リー
リチャード・ノートン
音楽 クラレンス・ホイ
ピーター・カム
撮影 レイモンド・ラム
配給 ゴールデン・ハーベスト
東宝東和
ニュー・ライン・シネマ
公開 1997年1月31日
1998年3月14日
1998年3月20日
上映時間 98分(オリジナル版)
88分(米国公開版)
製作国 イギリス領香港
言語 英語
広東語
興行収入 $45,420,457
$12,716,953
1.4億円[1]
テンプレートを表示

ナイスガイ』(原題:一個好人、英題:Mr. Nice Guy)は、1997年公開のジャッキー・チェン主演の香港のアクション映画。サモ・ハン・キンポー監督。

概要

全編オーストラリア・ロケを敢行。メルボルンで撮影し、ヒロインのミキ・リーを除いてキャストはほぼ西洋人で固められており、台詞も全編英語である。ジャッキー・チェンが『レッド・ブロンクス』でハリウッドで成功したことも手伝って、海外での知名度が高まっていたことを受け、本作は世界各国でも公開された。

ジャッキー演じる主人公はテレビでも活躍するプロの料理人という設定だが、これは撮影当時の香港の中国返還も背景にあったという。

香港版の冒頭の料理番組のシーンでは監督のサモ・ハン・キンポーの夫人であるジョイス・コウがカメオ出演している。

監督のサモ・ハンを米国市場に紹介する形となった作品で、この後にサモ・ハンは米国のテレビドラマ『マーシャルロー』に主演している。

ストーリー

人気料理番組でホストを務めるカリスマ料理人のジャッキー(ジャッキー・チェン)。ある日、親切で助けた女性(ガブリエル・フィッツパトリック)はギャングと麻薬シンジケートの取引現場をスクープした記者だった。ギャングから命を狙われることになった彼は、組織の悪事を暴くべく果敢に立ち向かっていく。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
VHS・DVD版 日本テレビ版
ジャッキー ジャッキー・チェン 石丸博也
ミキ ミキ・リー 小林さやか 冬馬由美
ジャンカルロ リチャード・ノートン 大塚明夫
ラキイシャ カレン・マクリーモント 野沢由香里 唐沢潤
ダイアナ ガブリエル・フィッツパトリック 山像かおり 島本須美
ロメオ ビンス・ポレット 後藤敦 高宮俊介
バッジオ バリー・オットー 上田敏也 千田光男
カメオ出演
メッセンジャー サモ・ハン・キンポー 桜井敏治 塩屋翼
アイスクリーム売り エミール・チョウ

※ 2019年12月18日発売の「ナイスガイ HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ アルティメット・コレクターズ・エディション(2枚組)」にはVHS・DVD版に加え、日本テレビ版の吹き替え版を収録[2]

スタッフ

脚注

  1. ^ デアゴスティーニ ジャッキー・チェンDVDコレクション 第39号 『ナイスガイ』
  2. ^ ナイスガイ HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ アルティメット・コレクターズ・エディション(2枚組)”. ワーナー公式. 2019年10月18日閲覧。

外部リンク


「ナイスガイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナイス・ガイ」の関連用語

ナイス・ガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナイス・ガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイスガイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS