ドリーミーライスエリア関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:30 UTC 版)
「キラッとプリ☆チャン」の記事における「ドリーミーライスエリア関係者」の解説
激川 ゆい(げきかわ ゆい) 声 - 伊達朱里紗 「アイドルタイムプリパラ#主人公」も参照 第121話のラストで初登場し、第122話でプリ☆チャンランドに初めて訪れた新米プリ☆チャンアイドルで、『米俵ちゃんねる』を配信している。まりあの親戚でもある。外見は『アイドルタイムプリパラ』の主人公・夢川ゆい(ゆめかわ ゆい) とほぼ同一であるが、妄想癖がほとんどなくなっている他、プリ☆チャンの外でも外見が変わらない。米を愛する心が人一倍強いせいか、殺虫剤を撒き散らしながらミステリーサークルを作ったルルナに「田んぼを汚すな」と怒っていた。 口癖は「やる気! 元気! カンゲキ!」で、オリジナル同様台詞内に「ユメ」を交えて会話する。時折見せる虹色の目「ゲキ目」が特徴で、彼女のライブを見た者はすべてゲキ目になってしまう。喋る炊飯器『タッキー・ライス2』(声 - 三宅健太)を連れていて、中には『プリパラ』のマスコット・クマにそっくりなマスコット「らぁら」が入っている。 ルルナが大会の刺激策として提案し、それを聞き入れためが兄ぃによってプリ☆チャンランドへ招聘された。プリ☆チャンランド内のドリーミーライスエリアを拠点にしている(なお、ドリーミーライスエリアはプリ☆チャンランドで唯一ルルナによる計画の影響を受けなかった場所である)。第123話ではライブでバグッCHUを追いかけるルルナの気を引きおしゃまトリックスを逃がすなどの活躍をした。 第145話でカガヤキコーポレーションの監査とドリーミーライスエリアを巡って小競り合いを起こした末立ち退きを命じられ、タッキーも機能停止して絶望してしまったが、らぁらと虹ノ咲によって立ち直る。その後らぁらがアイドルマスコットとなり、ドリーミーライスエリアを守った。 ゲーム版では2020年10月29日から使用可能。
※この「ドリーミーライスエリア関係者」の解説は、「キラッとプリ☆チャン」の解説の一部です。
「ドリーミーライスエリア関係者」を含む「キラッとプリ☆チャン」の記事については、「キラッとプリ☆チャン」の概要を参照ください。
- ドリーミーライスエリア関係者のページへのリンク