ドラム (単位)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/07 20:43 UTC 版)
ドラム(英: drachm、米: dram)は、ヤード・ポンド法における体積または質量の単位である。体積の単位についてはfluid dram(液量ドラム)を縮めてfluidramと呼ばれることもある。
体積の1ドラムは液体の計量に用いられ、液量オンスの8分の1と定義されている。液量オンスの値がイギリスとアメリカで異なるため、ドラムの値も異なる。アメリカでは正確に3.696 691 195 312 5ミリリットル(mL)で、イギリスでは3.551 632 812 5ミリリットルである(ただし、今日のイギリスでは用いられていない)。
質量の1ドラムは、常衡ではオンスの16分の1、トロイ衡・薬衡ではオンスの8分の1である。元々のドラムは質量の単位であり、その質量の水が占める体積の単位として、体積のドラムが作られた。drachmという語は、古代ギリシャの銀貨であるドラクマ銀貨に由来する。
「ドラム」は、少量の液体、また1杯の酒(特にスコッチ・ウイスキー)という意味でも用いられる。
「ドラム (単位)」の例文・使い方・用例・文例
- ドラムをたたく
- ドラムをたたいてダンスの曲を打ち鳴らした
- 彼はロックバンドでドラムをたたいている
- 彼の心臓はまるでドラムのように動悸がしていた
- 彼女は情熱的にというよりは怒っているようにドラムをたたいていた
- 彼はドラムを手の平でたたいた
- ドラムロールを演奏できることはドラマーにとって最も基本的なことである。
- ケトルドラムをたたく
- ドラムはバンドでいちばん重要な楽器だと思います。
- ジョンはドラムを叩き始めた。
- ドラマーはよりリアルな感覚でエレクトリックドラムを演奏することが出来る。
- 私たちはそれらをドラムからコンテナへ詰め替えました。
- あなたはいつドラムをたたき始めましたか。
- 彼はドラム演奏が得意です。
- ギターとドラムを演奏するのが好きです!
- 私はあなた方のドラムとギターの演奏に合わせて歌います。
- 私のドラムの先生とまた演奏してください。
- 高校生の時、吹奏楽部に入ってドラムをやっていました。
- ドラムを叩きます。
- ドラム_(単位)のページへのリンク