ドラゴスラヴ・シェクララツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > セルビアのサッカー選手 > ドラゴスラヴ・シェクララツの意味・解説 

ドラゴスラヴ・シェクララツ

(ドラゴスラフ・シェクララッチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 20:30 UTC 版)

ドラゴスラヴ・シェクララツ
2007年
名前
愛称 シェキ(Шеки, Šeki)
ラテン文字 Dragoslav Šekularac
セルビア語 Драгослав Шекуларац
基本情報
国籍 ユーゴスラビア王国
生年月日 (1937-11-08) 1937年11月8日
出身地 シュティプ
没年月日 (2019-01-05) 2019年1月5日(81歳没)
身長 171cm
選手情報
ポジション MF (OH)
代表歴
1954-1956 ユーゴスラビア U-20 8 (2)
1955-1956 ユーゴスラビア U-21 2 (0)
1956-1966 ユーゴスラビア 41 (6)
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
1956 メルボルン サッカー
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ドラゴスラヴ・シェクララツセルビア語: Драгослав Шекуларац, ラテン文字転写: Dragoslav Šekularac, 1937年11月8日 - 2019年1月5日)は、セルビア人サッカー選手、指導者。ポジションは攻撃的ミッドフィールダー

経歴

ユーゴスラビア王国シュティプ(現在のマケドニア共和国)の出身。母国では「シェキ」のニックネームで知られるレッドスター・ベオグラードにおける5大星人の一人である。ユーゴスラビア代表としてFIFAワールドカップに2回出場し、1956年のメルボルンオリンピックでは銀メダルを獲得。晩年はコロンビアリーグでプレーした。

指導者としては、1986年にオーストラリアリーグ最優秀監督に選出され、1989年から1シーズンは古巣レッドスターの監督も務めた。

2019年1月5日、セルビアベオグラードで死去[1]

所属クラブ

指導歴

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴスラヴ・シェクララツ」の関連用語

ドラゴスラヴ・シェクララツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴスラヴ・シェクララツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴスラヴ・シェクララツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS