ドキュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドキュウの意味・解説 

ど‐きゅう【土弓】

読み方:どきゅう

垜(あずち)に的を置いて弓で射る遊戯江戸中期以降は、楊弓(ようきゅう)と混同された。


ど‐きゅう【×弩弓】

読み方:どきゅう

大弓(おおゆみ)」に同じ。


ど‐きゅう〔‐キフ〕【×弩級】

読み方:どきゅう

《「弩」は1906年建造され英国戦艦ドレッドノート号の頭文字当て字当時としては巨大な戦艦だったところから》並はずれて大き等級、またはレベル。「超—」→ドレッドノート




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドキュウ」の関連用語

1
鈴木由路 百科事典
8% |||||

ドキュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドキュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS