ドイツ連邦軍における砲兵大将
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/12 17:15 UTC 版)
「砲兵大将 (ドイツ)」の記事における「ドイツ連邦軍における砲兵大将」の解説
ドイツ連邦軍では砲兵科において部隊の訓練と装備に責任を負う将官を指し、通常は准将が充てられる。砲兵大将は、砲兵学校の校長の地位と関係しており、対応する役職は他の兵科にも存在する。この場合、「砲兵大将」は階級ではなく地位を指すので、時には大佐が自身の兵科の「大将」になることもある。敬称は Herr General あるいは Herr Oberst であり、Herr General der Infanterie とするのは階級を意味しないので正しくない。 表 話 編 歴 ドイツ国防軍の兵科大将陸軍 歩兵大将 騎兵大将 砲兵大将 工兵大将 山岳兵大将 通信兵大将 装甲兵大将 軍医大将 空軍 空軍大将 航空兵大将 降下猟兵大将 対空砲兵大将 航空通信兵大将
※この「ドイツ連邦軍における砲兵大将」の解説は、「砲兵大将 (ドイツ)」の解説の一部です。
「ドイツ連邦軍における砲兵大将」を含む「砲兵大将 (ドイツ)」の記事については、「砲兵大将 (ドイツ)」の概要を参照ください。
- ドイツ連邦軍における砲兵大将のページへのリンク