トレーシーコールキンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレーシーコールキンズの意味・解説 

トレーシー・コールキンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/31 04:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トレーシー・コールキンズ
選手情報
フルネーム Tracy Anne Caulkins
国籍 アメリカ合衆国
泳法 個人メドレー平泳ぎバタフライ自由形
生年月日 1963年1月11日
生誕地 ミネソタ州ウィノナ
テンプレートを表示

トレーシー・アンネ・コールキンズ(Tracy Anne Caulkins 1963年1月11日 - )はアメリカ合衆国ミネソタ州ウィノナ出身のアメリカ人女子競泳選手である。1984年ロサンゼルスオリンピックで200m個人メドレー・400m個人メドレー・400mメドレーリレーの三冠を達成した選手。

経歴

1978年ベルリン世界水泳選手権

選手として全盛期にあったコールキンズは78年世界選手権で200m個人メドレー・400m個人メドレー・200mバタフライ・400mフリーリレー・400mメドレーリレーの五冠を達成し、100m平泳ぎでも2位に入り、合計7個のメダルを獲得した。200m個人メドレー・400m個人メドレー・200mバタフライ・400mフリーリレーは世界新記録で、400mメドレーリレーは大会新記録での優勝だった。

1980年モスクワオリンピック

選考会で代表権を獲得したが、ボイコットのため出場できなかった。

1982年グアヤキル世界水泳選手権

オリンピックボイコット後、スランプに陥ったコールキンズは200m個人メドレー・400m個人メドレーで銅メダルを獲得するにとどまった。

1984年ロサンゼルスオリンピック

本来の調子を取り戻したコールキンズは200m個人メドレー・400m個人メドレー・400mメドレーリレーで三冠を達成した。

出典・外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トレーシーコールキンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレーシーコールキンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレーシー・コールキンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS