トラフサンショウウオ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 両生類 > 有尾目 > トラフサンショウウオ科の意味・解説 

トラフサンショウウオ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 13:39 UTC 版)

トラフサンショウウオ科
Ambystoma tigrinum
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 有尾目 Urodela
亜目 : イモリ亜目 Salamandroidea
: トラフサンショウウオ科 Ambystomatidae
学名
Ambystomatidae Gray, 1850[1]
和名
トラフサンショウウオ科[2]

トラフサンショウウオ科(トラフサンショウウオか、Ambystomatidae)は、両生綱有尾目に属する科。別名アンビストマ科[3]マルクチサラマンダー科

分布

北アメリカ大陸[3]

形態

体形は頑丈[3]。体側面には皺(肋条)が入る[2]

頭部は幅広い[3]。目蓋がある[3]。肺がある[2]。四肢がある[2]。前肢の指は4本で、後肢の趾は5本[2][3]

いくつかの種では幼形成熟が報告されている[2][3]

分類

以下の分類はAmphibian Species of the World(2017)に、和名は松井(1993)に従う[1][2]

  • トラフサンショウウオ属 Ambystoma
    • Ambystoma altamirani
    • Ambystoma amblycephalum
    • Ambystoma andersoni
    • Ambystoma annulatum
    • Ambystoma barbouri
    • Ambystoma bishopi
    • Ambystoma bombypellum
    • Ambystoma californiense カリフォルニアトラフサンショウウオ California tiger salamander[4]
    • Ambystoma cingulatum アミメトラフサンショウウオ Flatwoods salamander[4]
    • Ambystoma dumerilii
    • Ambystoma flavipiperatum
    • Ambystoma gracile 
    • Ambystoma granulosum
    • Ambystoma jeffersonianum ジェファーソンサンショウウオ
    • Ambystoma laterale
    • Ambystoma leorae
    • Ambystoma lermaense レルマサンショウウオ Lake Lerma salamander[5]
    • Ambystoma mabeei
    • Ambystoma macrodactylum
    • Ambystoma maculatum キボシサンショウウオ Spotted salamander[3]
    • Ambystoma mavortium
    • Ambystoma mexicanum メキシコサンショウウオ Axolotl[3][5]
    • Ambystoma opacum シロマダラサンショウウオ Marbled salamander[3]
    • Ambystoma ordinarium
    • Ambystoma rivulare
    • Ambystoma rosaceum
    • Ambystoma silvense
    • Ambystoma subsalsum
    • Ambystoma talpoideum ジムグリサンショウウオ Marbled salamander[3]
    • Ambystoma texanum
    • Ambystoma tigrinum
    • Ambystoma velasci
  • オオトラフサンショウウオ属 Dicamptodon

生態

主に陸棲[3]

体内受精を行う[2][3]。水中に産卵する[3]

小動物を食べる。

人間との関係

宅地開発や農地開発・水路の埋め立てによる生息地の破壊、人為的に移入された動物による捕食などにより生息数が減少している種もいる[4][5]

出典

  1. ^ a b Ambystomatidae. Frost, Darrel R. 2017. Amphibian Species of the World: an Online Reference. Version 6.0 (Date of access). Electronic Database accessible at http://research.amnh.org/herpetology/amphibia/index.html. American Museum of Natural History, New York, USA. (Accessed: 15/12/2017)
  2. ^ a b c d e f g h 松井正文 「サンショウウオの仲間たち2」『動物たちの地球 両生類・爬虫類 1 アシナシイモリ・サンショウウオほか』第5巻 97号、朝日新聞社、1993年、26-27頁
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Tim R. Halliday, Paul Verrell 「サンショウウオ,イモリ」松井孝爾訳『動物大百科 12 両生・爬虫類』深田祝監修 T.R.ハリディ、K.アドラー編、平凡社、1986年、36-37頁。
  4. ^ a b c 松井正文 「カリフォルニアトラフサンショウウオ」「アミメトラフサンショウウオ」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社2000年、228-229頁。
  5. ^ a b c 松井正文 「レルマサンショウウオ」「メキシコサンショウウオ(アホロートル)」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ3 中央・南アメリカ』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社、2001年、290-291頁。

関連項目


「トラフサンショウウオ科」の例文・使い方・用例・文例

  • オオトラフサンショウウオ科の標準
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラフサンショウウオ科」の関連用語

トラフサンショウウオ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラフサンショウウオ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラフサンショウウオ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS