トマス・ヴィンターベアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > デンマークの映画監督 > トマス・ヴィンターベアの意味・解説 

トマス・ヴィンターベア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 05:03 UTC 版)

トマス・ヴィンターベア
Thomas Vinterberg
2010年2月
生年月日 (1969-05-19) 1969年5月19日(56歳)
出生地  デンマーク コペンハーゲン
職業 映画監督脚本家映画プロデューサー俳優
活動期間 1990年 -
配偶者 Maria Walbom (1990-2007)
主な作品
セレブレーション
偽りなき者
アナザーラウンド
受賞
アカデミー賞
国際長編映画賞
2020年アナザーラウンド
カンヌ国際映画祭
審査員賞
1998年セレブレーション
エキュメニカル審査員賞
2012年偽りなき者
ヨーロッパ映画賞
作品賞
2020年『アナザーラウンド』
監督賞
2020年『アナザーラウンド』
脚本賞
2012年『偽りなき者』
2020年『アナザーラウンド』
新人監督賞
1998年『セレブレーション』
世界的貢献賞
2008年 「ドグマ95」創設に対して
ニューヨーク映画批評家協会賞
外国語映画賞
1998年『セレブレーション』
ロサンゼルス映画批評家協会賞
外国語映画賞
1998年『セレブレーション』
英国アカデミー賞
非英語作品賞
2020年『アナザーラウンド』
ゴヤ賞
ヨーロッパ映画賞
2021年『アナザーラウンド』
セザール賞
外国映画賞
2020年『アナザーラウンド』
その他の賞
ロンドン映画批評家協会賞
外国語映画賞

2020年『アナザーラウンド』
テンプレートを表示

トマス・ヴィンターベア(Thomas Vinterberg, 1969年5月19日 - )はデンマーク出身の映画監督。ラース・フォン・トリアードグマ95を共同で始めたことで知られる。

略歴

コペンハーゲン生まれ。1993年にデンマーク国立映画学校(National Film School of Denmark)を卒業。在学中の作品で国際学生映画祭において高い評価を得、その後短編映画・テレビ映画などでも注目されるようになる。

国際的に知られるようになった作品は1998年のドグマ95映画『セレブレーション』で、この作品でカンヌ国際映画祭審査委員賞を受賞。

2008年にはメタリカの楽曲「The Day That Never Comes」のミュージックビデオを手がけた。

2010年の『光のほうへ』はベルリン国際映画祭コンペティション部門で上映、2012年の『偽りなき者』はカンヌ国際映画祭コンペティション部門で上映し、主演のマッツ・ミケルセンカンヌ国際映画祭 男優賞を受賞、アカデミー外国語映画賞にもノミネートされ、2020年の『アナザーラウンド』で同賞を受賞した。

フィルモグラフィ

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマス・ヴィンターベア」の関連用語

トマス・ヴィンターベアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマス・ヴィンターベアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマス・ヴィンターベア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS