トジカメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 04:21 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事における「トジカメ」の解説
トジカメは、「トジカメ」(2001年3月16日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 任意の物体を任意の時間だけ写真に閉じ込めることのできるカメラ。閉じ込めたい時間を日・時・分で設定し、任意の物体に照準を合わせてシャッターを切ると、その物体は消滅し、その物体が写った写真が現像される。写真の下部には常に残時間が表示され、残時間が0になると写真が消えて被写体が出現する。 写真を破いてしまうと、残時間が0になったときに、被写体は切断された状態で出現することになる。 なお、一度写真で撮ったものは時間が経つまで元に戻れないので、例えすぐに戻したい時でも取り返しがつかなくなる場合がある。 同様に物体を写真に収納することのできる道具としてチッポケット二次元カメラ、二次元収納カメラがある。
※この「トジカメ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の解説の一部です。
「トジカメ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の概要を参照ください。
- トジカメのページへのリンク