二次元収納カメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 23:51 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ な-の)」の記事における「二次元収納カメラ」の解説
二次元収納カメラ(にじげんしゅうのうカメラ)は、「二次元収納カメラ」(1998年6月26日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 撮影したものを写真の中に収納することのできるカメラ。生き物を写すと、被写体は写真の中でも自由に動くことができる。写真をカメラに入れてシャッターを切ると、その写真に収納されていたものが出現する。ただし、写真の中に収納しても写真から声や臭いが洩れてしまうのが難点。また、その写真が破損(破れたり、燃えるなど)すると、写真の中のものが壊れたり、死んでしまう恐れがある。 同様の道具にチッポケット二次元カメラ、トジカメがある。
※この「二次元収納カメラ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ な-の)」の解説の一部です。
「二次元収納カメラ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ な-の)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ な-の)」の概要を参照ください。
- 二次元収納カメラのページへのリンク