トクベツコウトウケイサツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トクベツコウトウケイサツの意味・解説 

とくべつ‐こうとうけいさつ〔‐カウトウケイサツ〕【特別高等警察】

読み方:とくべつこうとうけいさつ

明治末期から第二次大戦敗戦まで思想犯取り締まり当たった警察大逆事件契機として、明治44年1911警視庁に特別高等課が設けられたのが最初で、昭和3年(1928)までには全国設置され国民思想言論政治活動弾圧した。同20年GHQ指令により解体特高




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トクベツコウトウケイサツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トクベツコウトウケイサツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS