トキガネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 08:11 UTC 版)
時間をつかさどる神・時刻大神(ときのこくおおかみ)の力が込められた神器。現在は三つに分けられており、一つは常葉国に伝わり、もう一つは穂原国が所有する。最後の一つは承徳国という国にあったが、滅亡後に行方不明となった。伝わるのはかけらとはいえ、強大な力を有しており、その力を解放するとさまざまな奇跡が起こる。しかし、その力を解放した場合には代償(最悪、使用者の命など)を支払わなければならない。大道宗雲は時鷺国の統一の証として三つのトキガネを探し求めている。
※この「トキガネ」の解説は、「トキノ戦華」の解説の一部です。
「トキガネ」を含む「トキノ戦華」の記事については、「トキノ戦華」の概要を参照ください。
- トキガネのページへのリンク