トゥプア・タマセセ・メアッオレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥプア・タマセセ・メアッオレの意味・解説 

トゥプア・タマセセ・メアッオレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/22 15:01 UTC 版)

トゥプア・タマセセ・メアッオレ
Tupua Tamasese Mea'ole

サモア高等弁務官と顧問夫妻たち
(1945年、左から5人目がメアッオレ)

任期 1962年1月1日1963年4月5日

出生 (1905-06-03) 1905年6月3日
ドイツサモア、ヴァイモソ
死去 (1963-04-05) 1963年4月5日(満57歳没)
配偶者 ノウエ・イレーネ・グスターヴァ・タイッシ・ネルソン
子女 トゥプオラ・トゥフガ・エフィ

トゥプア・タマセセ・メアッオレサモア語: Tupua Tamasese Mea'ole, 1905年6月3日 - 1963年4月5日)は、西サモア独立国(現在のサモア独立国)のオ・レ・アオ・オ・レ・マーロー(国家元首、在位:1962年1月1日 - 1963年4月5日)。大英帝国勲章のコマンダー爵保持者。

生涯

1905年、トゥプア・タマセセ英語版であったトゥプア・タマセセ・レアロフィオアッアナ1世フランス語版の三男として生まれた。トゥプア・タマセセは、現代サモア社会において特別に高い権威を有する4人の大首長(タマ・ア・アイガ)の一人である。19世紀以降のドイツイギリスアメリカの進出に際して、タマセセ一族は、それぞれ外国勢力と結んだ他の大首長とサモアの覇権を争った。1899年のドイツによる植民地支配の確立までには、マリエトア英語版マタアッファ英語版、トゥマレイリッイファノと並ぶ四大首長の地位を定着させることに成功した。

第一次世界大戦の結果、西サモアはドイツの支配を脱してニュージーランド委任統治領に移行した。しかし当初のニュージーランドの統治は拙劣で、スペインかぜの流行に際して不適切な検疫で人口の22%を死に至らしめたため、独立運動である第二次マウ運動英語版を誘発することになった。1929年12月28日ニュージーランド軍のサモア人群衆への発砲事件(黒い土曜日事件)によって、トゥプア・タマセセだった兄のトゥプア・タマセセ・レアロフィオアッアナ3世英語版が死亡したため、メアッオレがトゥプア・タマセセの称号を継承した。その後、1936年労働党政権の成立によりニュージーランドは政策を転換、タマ・ア・アイガの影響力を統治に活用して現地のサモア人と融和をはかる政策に移行し、ニュージーランドから派遣される高等弁務官をタマ・ア・アイガ2名が顧問(ファウトゥア、サモア語: Fautua)として補佐する体制が導入された。1959年には、独立に向けた軟着陸の一環として、国家元首に相当する組織として高等弁務官とタマ・ア・アイガ2名からなる国務会議を設置した。メンバーに選ばれたのは、メアッオレとマリエトア・タヌマフィリ2世の2名であった。また、メアッオレとタヌマフィリ2世の両者は、新憲法の起草と独立の準備を担当する委員会の共同議長にもなっている。

両者の特異な地位は新憲法においても尊重され、新生独立国の国家元首(オ・レ・アオ・オ・レ・マーロー)の地位については、定員1名・選挙制・任期5年という一般規定とは別に、メアッオレとタヌマフィリ2世という特定個人のための特別規定が設けられた。両者は、独立の日と同時に共同で国家元首の地位に就き、死亡・辞任・罷免によりその地位を失うまで終身その地位を保つこととされた。

サモアが西サモア独立国として独立を果たした1962年1月1日、メアッオレは憲法の規定に従ってタヌマフィリ2世と共同でオ・レ・アオ・オ・レ・マーローに就任し、翌1963年4月5日に57歳で死去するまで務めた。タヌマフィリ2世は2007年の死去まで単独で引き続き務めた。

メアッオレの死後、トゥプア・タマセセの称号は甥のトゥプア・タマセセ・レアロフィオアッアナ4世ドイツ語版が継承した。1983年にレアロフィオアッアナ4世が死去すると、メアッオレの子息トゥプオラ・トゥフガ・エフィが継承した。

参考文献

  • 田邊誠解説・訳「サモア独立国」 萩野芳夫・畑博行・畑中和夫編『アジア憲法集【第2編】』 明石書店、2007年。
  • 山本美鳥「上からの統合、下からの統合 -サモア社会の国民統合と村落構造-」 法政大学学術機関リポジトリ、2003年。
  • 「GENEALOGICAL GLEANINGS」「TUPUA TAMASESE
先代:
(独立)
オ・レ・アオ・オ・レ・マーロー
マリエトア・タヌマフィリ2世と共同)

1962年 - 1963年
次代:
マリエトア・タヌマフィリ2世
(共同元首から単独元首に移行)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥプア・タマセセ・メアッオレ」の関連用語

トゥプア・タマセセ・メアッオレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥプア・タマセセ・メアッオレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥプア・タマセセ・メアッオレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS