ディー‐エス‐エル【DSL】
読み方:でぃーえすえる
ディー‐エス‐エル【DSL】
DSL
読み方:ディーエスエル
別名:xDSL
DSLとは、電話線を用いて高速データ通信を行う技術の総称である。光ファイバによる通信網が普及する前段階の通信網と位置づけられている。
DSLには、さまざまな種類があり、非対称型(Asymmetric)のADSLや対称型(Symmetric)のSDSL)、超高速(Very High-Bit Rate)のVDSLや高速(High-Bit-Rate)のHDSLなどがある。
なお、いくつかの問題点として、電話局と利用者の距離が限定されることや、日本におけるISDN方式から干渉を受けるなどといったことがある。
- ディーエスエルのページへのリンク