ディズニー・ドリームス・オン・パレードとの差異
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 05:55 UTC 版)
「ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン"」の記事における「ディズニー・ドリームス・オン・パレードとの差異」の解説
このパレードは完全新作のものではなく、このパレードのスタート日(3月31日)の前日(3月30日)まで行われていた『ディズニー・ドリームス・オン・パレード』(以下、『オン・パレード』)をリニューアルしたものである。『オン・パレード』との差異には次のようなものが挙げられる。 『オン・パレード』は停止をしてショーモードを行っていたが、このパレードではショーモードは存在しない。 『オン・パレード』の先頭にはバンドがいなかったが、このパレードでは、先頭でギャラクティック・レンジャーズが演奏を行なっている。ギャラクティック・レンジャーズが休みの日のみ東京ディズニーランド・バンドが演奏を行っていた。また、パレードスタート地点であるディスパッチ1の前ではイントロ部分から演奏を行う。 音楽は新しく作られたものを利用している。 キャラクターの台詞などで、『オン・パレード』で使用していたものを流用していたものもあった。 フロートは、『オン・パレード』で使用していたものを基本的にはそのまま流用しているが、アレンジを加えられたフロートもある。 『オン・パレード』で『眠れる森の美女』のフローラ、フォーナ、メリーウェザーが乗っていたタイトルロゴフロートのみ、このパレードでは省かれている。代わって、ミッキーのフロートにタイトルロゴが追加されている。
※この「ディズニー・ドリームス・オン・パレードとの差異」の解説は、「ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン"」の解説の一部です。
「ディズニー・ドリームス・オン・パレードとの差異」を含む「ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン"」の記事については、「ディズニー・ドリームス・オン・パレード"ムービン・オン"」の概要を参照ください。
- ディズニードリームスオンパレードとの差異のページへのリンク