ディスクドライブ
ディスクドライブとは、円盤(ディスク)型の記憶媒体からデータを読み込んだり書き込んだりするための装置の総称である。
記憶媒体には光ディスクや磁気ディスク、光磁気ディスクといった複数の方式があり、光ディスクの中にもCDやDVDのような複数の規格がある。データを読み書きするには、読み書きする対象となる記憶媒体に応じた種類のディスクドライブを用意する必要がある。
光ディスクを扱うディスクドライブは光学ドライブ、光ディスクドライブとも呼ばれる。規格に応じてDVDドライブやブルーレイドライブのように呼ばれることもある。
また、ディスクドライブから取り出すことができる記憶媒体はリムーバブル(removable)メディアとも呼ばれる。多くのディスク型の記憶媒体はドライブからの取り出しが可能である。ハードディスクドライブは記憶媒体(プラッタ)が装置全体に組み込まれて一体化しているタイプが一般的である。
ディスクドライブと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からディスクドライブを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ディスクドライブのページへのリンク