ディエゴ・メンチャカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディエゴ・メンチャカの意味・解説 

ディエゴ・メンチャカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 13:36 UTC 版)

ディエゴ・メンチャカ
Diego Menchaca
ディエゴ・メンチャカ
(2015年4月)
基本情報
国籍 メキシコ
生年月日 (1994-10-20) 1994年10月20日(30歳)
ディエゴ・メンチャカ・ゴンザレス=キンタニリャ
Diego Menchaca González-Quintanilla
出身地 メキシコ
メキシコシティ
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズでの経歴
デビュー 2021
所属 アルガルヴェ・プロ・レーシング英語版
車番 24
出走回数 5
優勝回数 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
過去参加シリーズ
2011

2012-13

2014

2016
LATAM・チャレンジ・シリーズ英語版
イギリス・フォーミュラ・ルノー英語版
BRDC・フォーミュラ4英語版
ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版

ディエゴ・メンチャカ・ゴンザレス=キンタニリャDiego Menchaca González-Quintanilla, 1994年10月20日 - )は、メキシコ出身のレーシングドライバー

2025年現在、フォーミュラ1ドライバーである角田裕毅マネージャーを務めている[1]

経歴

カート

2006年よりメンチャカはカートを始める。メキシコアメリカの各カート選手権へ出場した。

ジュニア・フォーミュラ

2011年、「LATAM・チャレンジ・シリーズ英語版」へ参戦しシングルシーターデビューを果たす。第7戦(ヒューストン)で自身初のポールポジションを獲得、総合ランキング4位でシーズンを終えた。

その後2年間はフォーテック・モータースポーツ英語版、ジャムン・レーシング・サービスから「イギリス・フォーミュラ・ルノー選手権英語版」へ参戦する。2012年は総合11位、翌年は総合18位で終えた。

2014年、メンチャカはダグラス・モータースポーツから「BRDC・フォーミュラ4英語版」へ活動の場を移す。最終戦(スネッタートン)レース1では初優勝を飾り、総合ランク7位でシーズンを締めくくった。

2015年、「ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版」へ参戦。カンポス・レーシング英語版からエントリーした(総合8位)。「スペイン・F3英語版」では総合6位の好成績を収めた。翌年も両シリーズへ参戦したそれぞれ総合4位5位を獲得した。

フォーミュラV8 3.5

2016年12月、メンチャカはテオ・マルティン・モータースポーツ英語版からポストシーズンテスト参加した[2]

マネージャー業

2025年度から、「フォーミュラ1」へ参戦している角田裕毅のドライバーマネージメント業務を担当する[1]

レース戦績

略歴

シリーズ チーム レース 勝利 PP FL 表彰台 ポイント 順位
2011 LATAM・チャレンジ・シリーズ英語版 リ・レーシング 15 0 1 0 3 132 4位
2012 フォーミュラ・ルノー BARC英語版 フォーテック・モータースポーツ英語版 14 0 0 0 0 130 11位
2013 BRDC・フォーミュラ4選手権英語版 MGR・モータースポーツ 24 0 0 0 1 243 10位
プロトタイプ・フォーミュラ・ルノー選手権英語版 ジャムン・レーシング・サービス 11 0 0 0 0 78 18位
2014 BRDC・フォーミュラ4選手権 ダグラス・モータースポーツ 24 1 0 0 6 327 7位
2015 ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版 カンポス・レーシング英語版 16 0 0 0 1 94 8位
スペイン・フォーミュラ3選手権英語版 6 0 0 0 1 42 6位
2016 ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ 16 0 0 1 4 145 4位
スペイン・フォーミュラ3選手権 6 0 0 0 1 57 5位
2017 ワールド・シリーズ・フォーミュラV8 3.5 フォーテック・モータースポーツ 17 0 0 0 1 94 9位
2018 GP3シリーズ カンポス・レーシング 18 0 0 0 0 3 19位
2019 ブランパンGT・ワールド・チャレンジ・ヨーロッパ オレンジ1・FFF・レーシング・チーム英語版 9 0 0 0 0 0.5 24位
ブランパンGT・ワールド・チャレンジ・ヨーロッパ - シルバー・カップ 9 0 0 1 0 42 8位
ブランパン・GTシリーズ耐久カップ英語版 4 0 0 0 0 1 34位
ブランパン・GTシリーズ耐久カップ - シルバー・カップ英語版 4 0 0 1 1 28 12位
2021 ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ - LMP2 アルガルヴェ・プロ・レーシング英語版 5 0 0 0 0 12.5 22位
2022 GTワールド・チャレンジ・ヨーロッパ耐久カップ英語版 ベルジアン・アウディ・クラブ・チーム・WRT 5 0 0 0 0 0 NC
2022-23 ミドル・イースト・トロフィー - GT3英語版 MS7・バイ・チーム・WRT - - - - - - -
2023 インターナショナル・GT・オープン英語版 チーム・モトパーク英語版 13 1 0 2 7 111 3位
2024 14 0 0 1 5 81 8位
  • * : 現状の今シーズン順位。

ワールド・シリーズ・フォーミュラV8 3.5

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 順位 ポイント
2017年
英語版
フォーテック・モータースポーツ
英語版
SIL
1

9
SIL
2

7
SPA
1

4
SPA
2

5
MNZ
1

7
MNZ
2

DNS
JER
1

9
JER
2

9
ALC
1

9
ALC
2

7
NÜR
1

8
NÜR
2

10
MEX
1

8
MEX
2

5
COA
1

9
COA
2

3
BHR
1

8
BHR
2

7
9位 94

GP3シリーズ

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 順位 ポイント
2018年
英語版
カンポス・レーシング
英語版
CAT
FEA

10
CAT
SPR

12
LEC
FEA

14
LEC
SPR

Ret
RBR
FEA

14
RBR
SPR

16
SIL
FEA

12
SIL
SPR

11
HUN
FEA

9
HUN
SPR

10
SPA
FEA

19
SPA
SPR

16
MNZ
FEA

Ret
MNZ
SPR

14
SOC
FEA

Ret
SOC
SPR

15
YMC
FEA

18
YMC
SPR

16
19位 3

ブランパンGT・ワールド・チャレンジ・ヨーロッパ

チーム 車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
2019年
英語版
オレンジ1・FFF・レーシング・チーム
英語版
ランボルギーニ・ウラカン GT3 シルバー BRH
1

19
BRH
2

DNS
MIS
1

23
MIS
2

10
ZAN
1

22
ZAN
2

16
NÜR
1

22
NÜR
2

16
HUN
1

24
HUN
2

23
8位 42

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

エントラント シャシー エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
2021年 アルガルヴェ・プロ・レーシング
英語版
オレカ・07 ギブソン GK428 4.2 L V8 LMP2 CAT
11
RBR
8
LEC
7
MNZ
10
SPA
Ret
ALG 22位 12.5

インターナショナル・GT・オープン

チーム 車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 順位 ポイント
2023年
英語版
チーム・モトパーク
英語版
メルセデスAMG・GT3 Evo Pro PRT
1

3
PRT
2

1
SPA
1

3
HUN
1

5
HUN
2

2
LEC
1

2
LEC
2

3
RBR
1

2
RBR
2

11
MNZ
1

9
MNZ
2

7
CAT
1

13
CAT
2

4
2位 109
2024年
英語版
PRT
1

Ret
PRT
2

3
HOC
1

2
HOC
2

2
SPA
1

6
HUN
1

3
HUN
2

11
LEC
1

3
LEC
2

Ret
RBR
1

7
RBR
2

Ret
CAT
1

7
CAT
2

6
MNZ
1

9
8位 81

出典

  1. ^ a b Oleg Karpov (2025年2月28日). “角田裕毅、マネジメント体制を変更。マリオ宮川氏らが離れ、元レーシングドライバーがマネージャーに就任”. motorsport.com 日本版. motorsport.com Japan. 2025年4月3日閲覧。
  2. ^ Today is tomorrow, teams in prep for 2017” (英語). FORMULA V8 3.5. RPM Racing (2016年11月9日). 2016年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディエゴ・メンチャカのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディエゴ・メンチャカ」の関連用語

ディエゴ・メンチャカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディエゴ・メンチャカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディエゴ・メンチャカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS