テストウイード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 17:12 UTC 版)
「ハンセン病に関連した人物」の記事における「テストウイード」の解説
テストウイード(1849-1891) Germain Leger Testvuideフランスの神学校を終えパリの外国宣教会神学校に学んで明治6年に来日、明治20年静岡県御殿場地方を伝道中、ある水車小屋で30歳くらいの女性のらい患者を発見、同地方に一軒の家を買い最初は6名を収容、明治22年現在の神山に復生病院を創立、のち病をえて明治24年に死去。3代目院長ベルトランは復生病院の基礎を築いた。
※この「テストウイード」の解説は、「ハンセン病に関連した人物」の解説の一部です。
「テストウイード」を含む「ハンセン病に関連した人物」の記事については、「ハンセン病に関連した人物」の概要を参照ください。
- テストウイードのページへのリンク