チャーン島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チャーン島の意味・解説 

チャーン‐とう〔‐タウ〕【チャーン島】

読み方:ちゃーんとう

Ko Changタイ南東部カンボジアとの国境に近いタイランド湾東部に浮かぶ島。プーケット島次いで同国2番目に大きい。熱帯雨林覆われ周辺海域海洋国立公園に指定西側には白い砂浜が広がるサイカオビーチやクローンプラオビーチなどの海岸保養地点在するチャン島コチャーン


チャーン島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 16:26 UTC 版)

座標: 北緯12度2分52.5秒 東経102度19分24.5秒 / 北緯12.047917度 東経102.323472度 / 12.047917; 102.323472

チャーン島郡
チャーン島郡の位置
情報
タイ語名 อำเภอเกาะช้าง
英語名 Amphoe Ko Chang
トラート県
地理番号 2307
郵便番号 23170
統計
面積 7,033 km2
人口 209.740 人 (2009年)
人口密度 33.53 人/km2
行政
テンプレートを表示

チャーン島(チャーンとう、タイ語: เกาะช้าง)はタイ王国バンコクから南東に310km、カンボジア王国との国境に近いタイランド湾上にあり、タイで3番目に大きな島である。 面積約217km2、最高地点の標高は744m。人口は5356人(2005年)。島名は「象島」を意味し、その由来は島にある岬が象の形をしていたことであり、実際に象が名前の付いた当時、この島に生息していたわけではない。現在、島内には全部で8つの村がある。山がちな島であり、島の最高点であるKhao Salak Phetは、標高744mである。島は多くの滝、珊瑚礁、熱帯雨林で名が知られている。

チャーン島

外部リンク

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャーン島」の関連用語

チャーン島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャーン島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャーン島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS