チャビン(古代遺跡)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャビン(古代遺跡)の意味・解説 

チャビン・デ・ワンタル

(チャビン(古代遺跡) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/02 04:49 UTC 版)

チャビン考古遺跡
ペルー
チャビン・デ・ワンタル
英名 Chavin (Archaeological Site)
仏名 Site archéologique de Chavin
登録区分 文化遺産
登録基準 (3)
登録年 1985年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

チャビン・デ・ワンタル(Chavín de Huántar、チャビン遺跡)はペルー中部ワリ郡スペイン語版英語版にある遺跡である。

リマからに約250km、ブランカ山脈(Cordillera Blanca)東麓のアンデス山中にある。標高は3200mほど。

歴史

インカ以前の紀元前1200年頃から200年頃にかけて栄えた、チャビン文化の代表的な遺跡である。内部に地下通路が縦横に張り巡らされている。

1985年、「チャビン考古遺跡」の名でユネスコ世界遺産に登録された。

2022年6月30日、大規模な地滑りが起こりふもとにある住宅150棟が被害を受けたが[1]、遺跡は被害を免れた[2]

脚注

関連項目


座標: 南緯9度35分33.99秒 西経77度10分42.43秒 / 南緯9.5927750度 西経77.1784528度 / -9.5927750; -77.1784528




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャビン(古代遺跡)」の関連用語

1
Chavin de Huantar デジタル大辞泉
74% |||||


チャビン(古代遺跡)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャビン(古代遺跡)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャビン・デ・ワンタル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS