チジョウエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チジョウエの意味・解説 

ちじょう‐え〔チジヤウヱ〕【地上絵】

読み方:ちじょうえ

地面や丘の斜面などに描かれ図形。特に、ペルー南部ナスカ地方砂漠刻まれ巨大な図形コンドルなどのほか、幾何学的図形などがある。1〜8世紀にかけて栄えたナスカ文化時代作られといわれるが、作成意図不詳1994年に「ナスカとフマナ平原の地上絵」の名称で世界遺産文化遺産)に登録。2016年、「ナスカとパルパの地上絵」に名称変更された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

チジョウエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チジョウエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS