ダブル系とは? わかりやすく解説

ダブル系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 19:22 UTC 版)

グラディウス リバース」の記事における「ダブル系」の解説

2方向ショット放つ2段パワーアップが可能で、パワーアップするとショット若干大きくなる上にショット数が多くなるAC版MSX版と違い射撃した方向ショット消えた瞬間次のショット撃てるようになっているため、連射性は確保されている。LASER装備とは併用できないDOUBLE(ダブル) 前方前方斜め上45度(⊿)にノーマルショットを撃つ。 TAIL GUN(テイルガン) 前方後方(- -)ノーマルショットを撃つ。 VERTICAL(ヴァーティカル) 前方真上(L)ノーマルショットを撃つ。 V-SHOT(V-ショット) 真上真下(|)にノーマルショットを撃つ。前方に弾が発射されないが、TYPE-E場合エクストラステージの壁を壊せるのがノーマルショットとこの装備だけのため、エクストラステージ選択する場合には必然的に装備パワーアップする必要がある

※この「ダブル系」の解説は、「グラディウス リバース」の解説の一部です。
「ダブル系」を含む「グラディウス リバース」の記事については、「グラディウス リバース」の概要を参照ください。


ダブル系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 01:36 UTC 版)

グラディウスII -GOFERの野望-」の記事における「ダブル系」の解説

それぞれの方向に1発ずつノーマルショットを撃つ。各方向に撃った弾が両方とも消滅しないと再発できないレーザー系とは排他選択であり併用不可。ダブル系を装備するレーザー系効果失われるDOUBLEダブル前方前方斜め上45度ノーマルショットを撃つ。 TAIL GUN(テイルガン) 前方後方ノーマルショットを撃つ。

※この「ダブル系」の解説は、「グラディウスII -GOFERの野望-」の解説の一部です。
「ダブル系」を含む「グラディウスII -GOFERの野望-」の記事については、「グラディウスII -GOFERの野望-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダブル系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダブル系」の関連用語

ダブル系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブル系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグラディウス リバース (改訂履歴)、グラディウスII -GOFERの野望- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS